2021年10月01日
令和4年度学童児童入所申し込み受付中!
はいさい
本日より、入所申込書の受け付けがスタートします
受付期間は、
令和3年10月1日(金)
~令和3年11月13日(土)
までとなっております♪
入所をご検討中で、まだ申込み書をお持ちでない方は
南城市HP
より印刷してご記入いただくか、
学童クラブでも配布を行っております♪
見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください
※園外保育中等、見学に対応できない場合がございます。
見学をご希望される場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
お問い合わせはこちら
のびるっこ学童クラブ
℡ 080-6496-9689
Posted by のびるっこ学童・児童 at
10:43
│Comments(0)
2021年09月13日
令和4年度 児童募集について
はいさ~いお久しぶりです!
令和4年度の児童募集についてのお知らせです
※今回、例年より期間が早まっております!!
令和4年度の入所申込書の提出期間は
令和3年10月1日(金)
~令和3年11月13日(土)
となっております!
入所申込書の配布については
学童クラブにて直接の受け取り、もしくは
南城市HP(https://www.city.nanjo.okinawa.jp/topics/1629338795/)よりダウンロードが可能です。
学童クラブの見学については、お気軽にご連絡ください
のびるっこ学童クラブ
℡080-6496-6989
Posted by のびるっこ学童・児童 at
18:34
│Comments(0)
2020年09月25日
9/21 敬老の日
はいさい
去る9月21日は敬老の日でした。
去る9月21日は敬老の日でした。
連休中学童はお休みでしたが、みなさまどのように楽しんだのでしょうか
のびるっこでは9月に入ってから敬老の日製作として似顔絵、ペン立てとおまもりを作りました
(のびるっこ学童クラブ)
(のびるっこ児童クラブ)
似顔絵は大里イオンさんで掲示されていました☆
プレゼント用に製作したペン立て&おまもりも
カラフルで子ども達が好きなモチーフやおじいちゃんおばあちゃんの好みの色へのこだわり
あたたかいメーセージも添えられていました
日中はまだまだ暑い日が続いていますが日が落ちると涼しさを感じられるようになってきました!
季節の変わり目、体調をくずさないよう元気いっぱいで過ごしていきましょう!
感染症対策をしながら、少しずつイベントも計画中です☆
コロナウイルスに負けないのびるっこ
またや~さい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
入所申し込み書配布について
入所申込書配布 11月2日(月)~
申し込み期間 11月2日(月)~1月9日
施設見学 随時受付中!
お問い合わせ
のびるっこ学童クラブ(佐敷小学校敷地内)
℡ 080-6496-9689
のびるっこ児童クラブ(大里北小学校内)
℡ 070-3802-9689
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2020年06月04日
5/29 4・5月生まれお誕生日会(児童クラブ)
はいさ~い
春休み後の休校で学童内も家庭保育のご協力により普段より静かな日々が続きました。
流行している感染症に対する戸惑いや不安を実感しつつも、元気いっぱいな子ども達に会える日が1日でも早く来てほしいと願う支援員一同でした。
5月21日から学校が始まり始業式、入学式が行われ
翌週25日には1年生は初めての、2年生以上は久しぶりの授業にすこし疲れた様子を見せながらも
久しぶりに友達や学校の先生、支援員に会えた喜びを口にしてとてもうれしそうな様子でした。
そして週末の29日
それまで行うことができなかった4月生まれの誕生日と5月生まれのお誕生日会をしました
(換気を適切に行ったうえで、手洗い・うがいの指導を行っています)
最近は鬼滅の刃やすみっコぐらしが学童でもとても人気です!
プレゼントに何か一工夫できないかな~と、ラッピング袋に好きなキャラクターをお絵かきしました♪
これには見ていた子ども達も興味を示してくれて、「僕の誕生日の時は〇〇がいい~」等の声が聞こえました
プレゼントをもらった後はみんなでおやつ!今月の誕生日ケーキはチーズケーキでした
予断を許さない状況が続きますが、自分たちにできる限りの対策をしっかりした上でおもいっきり楽しく遊んで
心も体も健康を維持しましょう!
最後までお読みくださりありがとうございます
またやーさい
2020年04月06日
3/27 エヌマルシェ
はいさ~い
去る3/27は一年間の集大成として『エヌマルシェ』を開催しました
『エヌマルシェ』とは??
子ども達が自分でコンセプトを決めたお店に自分たちの手作りの雑貨を並べて販売&お買い物する
イベントです♪
お買い物は学童内の通貨 のびるっこ銀行券 で行いました
今までにものびるっこフェスやおたのしみ会等でお買い物体験をする機会があり、
お金の数え方や稼ぐ大変さ、使う際の配分など考えてお金を動かすことができるようになってきたので
今回のイベントでは仕入れからやってもらいました!
テストやよいこのあゆみ、お手伝いなどでもらったお金を初期投資に材料を買って商品を作る子、
出店はせず、買い物専門で当日までに1円も使わない子、
お店を出すには申し込みの上、出店料が必要なため共同で経費を節約したりと
エヌマルシェに向けての期待や工夫がたくさん見られました
一週間の準備期間を経て待ちに待った当日
設営の時間が終わったらいよいよ開場
本物のイベントさながら入場料(おやつ代)を支払って会場入りし、お買い物が始まりました
おもちゃ屋さん、射的屋さん、アクセサリー屋さん、駄菓子屋さん…
圧倒的な品数をそろえるお店があれば、1つ1つディスプレイにもこだわったお店
マルシェ終了前に完売するお店もありました!
初めは自分の作品が売れるのか不安そうな子ども達でしたが、
実際に自分で作った作品が1つ2つと売れていくと、作品が自分の手元から離れていく寂しさと、実際に売れたうれしさ、達成感があったようです。
売り上げたお金を出店仲間と等分したら他店でのお買い物も楽しんでいました♪
この日のおやつはお買い物で獲得したお菓子
買ったものを見せ合いながら会話も弾みました♪
今回初の試みだったエヌマルシェ
本来なら本物のお金を持って、本物のお店でお買い物体験をしたかったのですが感染症予防のため
このような形になりました。
ですがエヌマルシェに向けた子ども達の取り組みや当日の盛り上がりを目にして、
このイベントを開催してよかったなと思います
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
またやーさい
2020年03月30日
3/26 音楽祭
はいさい
春休みに入り、学校や学童での4月からの変化にドキドキわくわくなのびるっこです
春休み2日目の3月26日
のびるっこでは1か月前から練習を重ねてきた音楽祭が行われました。
学童クラブ男の子チームはあいみょんの「マリーゴールド」
女の子チームはkiroroの「生きてこそ」
児童クラブは「キラキラ星」とウルフルズの「明日があるさ」
間に支援員の出し物もはさみながら楽しく進んでいきました
最後には学童の中でも人気なアニメ鬼滅の刃のop紅蓮華を全員で楽しく歌いました!
のびるっこでは初の「音楽祭」
子ども達は自分たちの出番に少し緊張し、友だちの歌に聞き入りダンスに見入り、
支援員の体を張った出し物に大笑い
すごくたのしい一日となりました。
最後までお読みいただきありがとうございます!
またやーさい
2020年02月01日
手作りなんじゃ。
やっと冬らしい寒さがきましたね~
みなさま、「なんじゃもんじゃ」というカードゲームをご存知でしょうか?
数種類のキャラクターがカードに描かれていて、山札から捲るたびにはじめましての子には
名前を付け、お顔を知っている子が出た時には一番先に名前を言うことができた人の
手札になる記憶力が物を言うのびるっこでも人気のゲームです
よく遊んでいる姿が目に入りますが、どうやら毎回同じ名前が出ていて少しマンネリ気味な模様。
そこで自分たちで「なんじゃもんじゃ」をつくることにしました!
初めはみんなにオリジナルのキャラクターを描いてもらい、50種近いキャラクターが集まりました
ですがさすがに50種覚えるとなると頭がオーバーヒートしそうなので
より「なんじゃもんじゃ」にふさわしいキャラクターを子ども達による投票で選抜しました。
それがこちら
自分が描いたイラストが何枚ものカードになり、描いた本人もこの表情
カードの完成後、真っ先に1年生が遊んでいました
今までに出たことのない名前を付けたりしていて狙い通りです
市販の人気のあるおもちゃはもちろん楽しいですが
自分たちで作ったおもちゃはまた違う楽しみ・喜びがあふれています!
完成したばかりですが、第二回の開催はないのかと毎日のように言われます
物作りの楽しさを分かってくれたようでうれしいですね
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
2020年01月30日
1/12 のびるっこトラベル2日目
はいさい
前回ののびるっこトラベル1日目の記事に引き続き、2日目の様子を紹介していきます!
2日目の予定は
伊江島へ出港→城山登山→ワジー展望台→ミースィ公園→本部港→学童へ
ホテルで朝食を済ませ、いざ伊江島へ
この日の天気は曇り~雨でこの時雨は降っていなかったのですが
1日を通して風が強い!!
子ども達のリクエストで外に出てみたら強風で波しぶきが雨のように降りかかってきました
あわてて船内に戻り、伊江島への到着を待つことに。
伊江島に上陸したら城山へ
息が切れることもなくすたすた登っていく子ども達に
私ブログ担当はどんどん離され、登りの写真は撮る余裕もありませんでした
まだ登ったことのない大人の皆さまは伊江島へ遊びに行った際はぜひ登ってみてくださいね!かなりキツイです!
頂上ではみんな写真を撮ったり、ぐるぐると景色を眺めてとてもいきいきとした表情が見られました
城山を下りてお土産を買った後は湧出(ワジー)展望台へ
とてもいい景色なんですがまたもや強風が吹き荒れます。
暑いと感じる日もある沖縄の1月ですが体が持って行かれそうになるほどの強風を前に
景色を見る余裕もなく寒い!寒い!寒い!とあわてて車内に戻りました
その後はミースィ公園で昼食をとり、少し遊んだ後に港横のお土産屋さんへ
帰りの船の中では残ったお小遣いで売店で飲み物買い物をして楽しんでいました!
学童へ向かうバスの中ではぐっすり眠ってしまう子、買ったお土産を見せ合う子、最後の移動まで
楽しんでいる様子でした。
夏休みに学童でのお泊り会はありましたが、離島へ行きながらホテルに泊まるのはのびるっこ初めての試みでした!
後日参加した子たちが思い出話をする姿や、貼られた写真を見て「いいな~早く行きたい!」と口にする1.2年生の様子を見て、このイベントを行って本当によかったと感じました。
来年が楽しみですね!
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございます!
またやーさい
2020年01月29日
1/11 のびるっこトラベル1日目
はいさ~い
1月11日、12日はのびるっこトラベルが行われました!
3年生以上の児童を対象に、1泊2日のやんばる・離島の旅へ出発
1日目の予定は八重岳→美ら海水族館→古宇利島→ホテル
南城市から約2時間…
八重岳で桜を見た後美ら海水族館へ
恐るおそるナマコや海星に触れた後、水族館の中を観て周りました
一つ一つの水槽を真剣に覗き込んで、時には写真を撮影したり、説明を読んだりとじっくり水族館内を楽しみました。
そしてたくさん水族館を満喫した後は同館にあるお土産屋さんへ
自分用や家族へのお土産をとても真剣に選ぶ姿があり、売り場を行ったり来たり…
まさか旅行一軒目の施設でこんなにお土産選びに迷うことになるとは
お土産購入後はイルカを見に行きました。
ダイバーショー開始前に沖ちゃん劇場に着きましたが、満席で観ることができず…
ですが隣の水槽でお姉さんがショーに出ていないイルカに簡単な芸をさせて見せてくれました
イルカの笑顔に癒された一同、
当所はウミガメとマナティを見る予定でしたが子どもたちの希望で同施設内の公園で遊ぶことに
公園内を散策したり、おにごっこをしたりとても楽しんでいました!
美ら海水族館を後にして、古宇利島でおやつタイム♪
のんびりまったり、持参したおかしを食べながら写真をみかえしたり、たくさんゆんたくしました
ホテルにチェックイン後は夕食としてピザパーティーを行いました♪
たくさん動いてすこし疲れている様子が見られたものの、就寝前になぜか子どもたちによるヨガ教室が開催され、
予想はしていましたが少し遅めの就寝となりました
それも旅の醍醐味ですね!
最後までお付き合いくださりありがとうございます!
2日目に続く→→→
2020年01月22日
12/27 男子会・女子会
はいさい
あと1つだけ12月に行われた行事を紹介させてくださいね
前日のクリスマス忘年会も無事成功に終わり、ほとんどの子が2019年最後の登所となったこの日、
大里北小学校内にあるのびるっこ児童クラブでは「男子会」
佐敷にあるのびるっこ学童クラブでは「女子会」
が行われました
男子会では卓球など体を動かす遊びを中心にレクが行われました!
そしておやつはたこ焼き器を使った「男のドーナツ」作り
材料をしっかりスケールで測り、とても繊細なクッキングが行われたようです!
女子会ではあらかじめ子ども達からリクエストがあったフルーツバスケットと花いちもんめで
たくさん体を動かして遊びました
おやつは「インスタ映え風パンケーキ」作り
*のびるっこ学童クラブはinstgramは開設しておりません。
持参したトッピングパーツと、用意されているクリームやジャムなどを駆使した
おいしくてかわいいパンケーキを作りました!
用今回初試みの男子会・女子会だったんですが、
普段より全力で遊びに取り組んでいる姿が見え、会について子ども達に聞いてみると
男女に分かれて力の差が軽減された分チームに実力の偏りがなくなって
楽しく遊べたようです!
「思ってたより楽しかったからたまにだったら女子会(と男子会)やってもいいよ~」とちょっと控えめな言い方ながらも
次回を楽しみにしている様子もうかがえました
クリスマス忘年会、男子会・女子会と
お正月お家でたくさんお話できる思い出ができたのではないかと思います!
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
またやーさい